株式会社富樫組は、土木・建築業を通じ、地元村上で皆様に愛される企業を目指しています。 |
▶会社概要 |
| | ▶沿革 |
| | ▶経営理念 |
| | ▶採用情報 |
| | ▶会社説明会 |
| | ▶ | インターンシップ オープンカンパニー |
| | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
事 業 紹 介 | オープンカンパニー | ||||||||
下記項目をクリックすると詳細がご覧頂けます | |||||||||
![]() |
富樫組を知ろう!自分を知ろう! 自己分析のお手伝い 90分コース (WEBまたは対面) |
||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
★富樫組(建設業)はどんな仕事をしているの? どんな魅力があるの? ★建設業の働き方が変化しているって聞くけど本当なの? ★効果的な自己分析の方法って? そんな皆様の『気になる』をテーマにしたオープンカンパニーです! この機会に建設業、そして富樫組での仕事の魅力の発見及び 自己の振り返り(自己分析)をしてみませんか。 《まだ気付いていない自分自身の秘められた魅力》を 私たちと一緒に見つけましょう! 皆様のご参加をお待ちしております! |
|||||||
|
|||||||||
募集対象 |
大学・短大・専門学校生等 低学年(大学1、2年生など)、 2027年卒以上(大学3年生以上など) |
||||||||
株式会社 富樫組 |
|
||||||||
株式会社富樫組 〒958‐0823 新潟県村上市仲間町一枚下り639番地11 TEL:0254-52-4271 FAX:0254-52-6023 URL:http://www.togashigumi.co.jp E-mail:togashit@seagreen.ocn.ne.jp |
プログラム内容 | オープンカンパニー (オンラインまたは対面で実施) ★業界及び富樫組のご紹介(30分程度) 富樫組ってどんな仕事をしているの? 建設業の働き方が変化しているって聞くけど、 本当なの? 当社の紹介を通じ、建設業の『今』をお伝えします。 富樫組(建設業)の新しい魅力を発見しませんか? ★効果的な自己分析の方法(45分程度) 当社より、事前に簡単なアンケートを送付致します。 回答に基づき、雑談等を交えながら貴方の新たな 魅力の発見やそれに基づいた効果的な自己PR 方法をベテラン社員・若手社員それぞれの視点 より、フィードバック致します。 ★若手社員との座談会(15分程度) 仕事の事、これからの就活の事、プライベートの 過ごし方など、若手社員ならではの意見や アドバイスを聞けるチャンスです! せっかくの機会ですので何でも聞いてください。 座談会はリラックスした雰囲気で実施したいと 考えております。 皆様のご参加をお待ちしております! |
|||||||
|
|||||||||
開催時期 | ◎開催時間 90分程度 ・11月~2月 開催予定 ※日程の詳細が決まり次第、更新致します。 ※ご都合が合わない場合は、お申し込み後に 日程調整させて頂きます。 |
||||||||
お申し込みは こちらから ![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
|||||||||
|
|||||||||
実施場所 | 【オンライン形式】 ZOOMにて開催 【対面形式】 富樫組本社にて開催 (新潟県村上市仲間町一枚下り639-11) ※電車でお越しの際は、村上駅まで送迎させて頂きます。 |
||||||||
|
|||||||||
参加条件 | 学部は問いません。 建設業を通じ地域貢献したい方、建設業にご興味のある方 |
||||||||
|
|||||||||
受入人数 | 3名/回 | ||||||||
|
|||||||||
応募方法 | エントリーは《マイナビ2027》もしくは《にいがた就職応援団ナビ2027》よりお願い致します。 (上記ボタンからお申込み出来ます) |
||||||||
|
|||||||||
その他 (対面時) |
県外の学生の方も是非ご参加下さい。 新潟県が実施しております 「U・Iターン学生就職面接等交通費助成事業」 も是非ご活用下さい。 HP 新潟県 U・Iターン学生就職面接等交通費助成事業 ご不明な点・ご質問等ございましたら当社担当まで ご連絡下さい。 |
||||||||
|
|||||||||
お問い合わせ先 | 〒958‐0823 新潟県村上市仲間町一枚下り639番地11 TEL:0254-52-4271 FAX:0254-52-6023 総務部 鈴木 / 南まで E-mail:togashit@seagreen.ocn.ne.jp |
||||||||
ページTOP↶ | |||||||||
▶ハッピーパートナー企業・にいがた健康経営推進企業|▶サイトマップ|▶プライバシーポリシー |
Copyright (C) 2013 Togashigumi All Rights Reserved |